2018-10

ライター仕事術

フリーランスの4つの成長段階と必要スキル一覧|初心者〜ベテランまで完全解説

フリーランスとして、どのようなキャリアを築いていけばいいのか。あるいは、どのようなキャリアを築いていくべきなのか。より戦略的なキャリア形成を実現するために。あらかじめ、キャリアについて考えておきたいものです。では、フリーランスには、どのよう...
思索・エッセイ

論文の構成から考える!論文作成に必要な3つのこと

論文を作成するとき、「何から手をつければいいのだろうか……」と悩んでいる人も多いことでしょう。実は、論文の作成には、一定の手順があります。そもそも論文とは、「ⅰ自ら問いを設定し、ⅱ客観的な論理やデータに基づいて、ⅲ自分なりの立場や主張を論証...
思索・エッセイ

論文や雑誌記事などの文献検索に役立つサイトまとめ

研究を進めるにあたり、必要となるのが“資料”です。とくに、学術的なエビデンスに基づく研究を行うためには、国内・国外を含む文献(論文など)を読み込まなければなりません。ちなみに論文には、査読を経ている「原著論文」や、特定の分野ごとにまとめられ...
思索・エッセイ

集中力を最大化する『フロー現象』とは?仕事に没頭するための心理学的アプローチ

フロー体験入門―楽しみと創造の心理学「どうすれば卓越した集中力が得られるのか」という課題は、ビジネスや学業などにおいて、高い成果をあげたいと考えているすべての人に共通するものでしょう。ただ、その具体的な方法論については、各人がそれぞれ試行錯...
ライター仕事術

フリーランスが「仕事を切らさない」ために大切なたった一つの習慣

自営業やフリーランス、あるいは小規模事業者もそうですが、独立して仕事を継続していくにあたり、最も重要なのは「いかに安定的に仕事を得るか」ということに尽きます。仕事がなければ、収入はありません。収入がなければ、事業は成り立たないわけです。その...