2016-04

ライター仕事術

コンプレッションウェアでデスクワークを快適に! 肩こりや腰痛でお悩み方にオススメです

デスクワークをはじめとする、パソコン作業につきものなのが腰痛や肩こり。ご多分にもれず、わたしもかなり悩まされていました。あげくの果てには頭痛までするしまつ……。しかし! コンプレッションウェアを身につけてからは、ウソのように腰痛・肩こりが軽...
思索・エッセイ

マンガ持ち込み体験記|大手出版社3社に飛び込みしてみた結果

当サイトにもマンガを提供してくれている伊藤ロイ氏による作画、および、わたくし山中勇樹が原作を考案して制作したマンガを、大手出版社3社に持ち込んでみました。ジャンルはズバリ「ホラーギャグ」。絵のタッチはカワイイ感じです。過去に持ち込み経験のあ...
ライティング技術

【3.2倍売上増】売れるランディングページの書き方!文章で商品やサービスを売りたい方が活用するべき3つの法則

商品が売れない時代です。巷にはあらゆる商品やサービスがあふれ、既存のものはどんどんコモディティ化していく。つねに新しい商品を開発していかなければ勝ち抜いていけず、それでは利益率が悪くなるばかり……。 とくにネックになるのが“高額な広告費”で...
ライター仕事術

固定費削減・クオリティUP!企業の担当者がフリーライターに仕事を依頼する方法(依頼用ひな型つき)

社内で文章を作成しなければならないシーンはたくさんあります。それが企画書や提案書などのいわゆる「社内文書」ならまだしも、フライヤー、パンフレット、顧客事例など、ビジネスの成否に直結する文章の場合、社内のリソースだけで対応するのは得策ではあり...
思索・エッセイ

【フリーライターはおもしろい&稼げる!】フリーライターになりたい人・知りたい人むけのテクニックとおすすめサービス総まとめ(独立して3年が経過しました)

Arjan El Fassed bij de NVJ Grote Zelfstandigen dag / Sebastiaan ter Burg早いもので、フリーライターとして独立してから、3年が経過しました。出足こそグズグズでしたが、いま...
思索・エッセイ

【保存版】書籍読み放題!資料借り放題!知的生産者のための東京23区図書館データ一覧|登録条件・貸出点数・貸出期間・図書館情報など

library / uberculture調査、研究、執筆、その他さまざまなシーンで必要になる図書。インターネットでも情報収集は可能ですが、より深く調べたい場合には、書籍による文献調査が必要となります。そこで役に立つのが図書館です。こちらで...