(読了時間 約1.5分)
文章例は、「文章が書けない」と悩んでいる人に対し、大きな力となる。
なぜなら、訴求するコピー、効果的なコピー、立派な文章は、すでに数多く存在しているからだ。
もちろん、まったく同じコピーが、誰にでも効果的なわけではない。
使い古されたひな型は、過去の遺物だと思う人もいるかもしれない。
しかし、どんな分野においても、一流を真似ることが実力向上に不可欠なのは周知の事実だ。さらに、過去のエッセンスを応用したコピーが、現代でも爆発的な効果をもたらしてもいる。
効果的なレターに必須の要素6つ
例えば、結果を出している全てのセールスレターは、以下の6つの要素が必ず使われている。
もちろん6要素が含まれている限り、紙に書かれても、言葉で話されても効果は同じだ。
通信販売がどのように売られているか考えてみると分かりやすいだろう。
アメリカでカーネギーやマーフィーと肩を並べる成功哲学の権威ロバート・コリアーは、その著書伝説のコピーライティング実践バイブル―史上最も売れる言葉を生み出した男の成功事例269において、次のように述べている。
効果的なレターには次の6つの必須要素が含まれている。
1.書き出し
2.描写や説明
3.動機や理由付け
4.保証や証明
5.決め手のひと言や不利益
6.結び
順番に見ていこう。
1.書き出し
「書き出し」は、タイトルの次に重要な項目で、内容の中では一番重要な項目だ。
相手の注意を引き、関心を得て、好奇心を抱かせるものでなくてはならない。
そして、書き出しによって、後の文章へと読み進んでもらえるのだ。
ここでは「あおり」や「問題提起」を用いると良いだろう。
2.描写や説明
書き出しで読み手を引きつけたら、次はイメージしやすいような「描写や説明」が必要です。
そこで読み手は、その商品やサービスを手に入れた自分を想像して、欲求を強く実感する。
描写は、できる限りイメージしやすいように。
説明は、中学生でも分かるように。
書けば書くほど上達する項目だ。
3.動機や理由付け
人間が行動する際の「動機や理由付け」は、2つに大別できる。
- 快楽をもたらすもの
- 恐怖から解放してくれるもの
つまり、どちらかの要素をレターに盛り込めば、読み手は行動に移りやすいということだ。どちらが向いているかは、使う場面によって実験してほしい。
驚くような効果が得られるはずだ。
4.保証や証明
こと、高額な金銭のやりとりが必要な行動。
あるいは、贅沢品に対する行動は、感情に訴えるだけでは弱い。
そこで必要なのが「保証や証明」だ。
保証や証明で、読み手の背中をそっと押してあげるのだ。
そうすることで、読み手は勇気づけられる。
自分の感情を正当化できる。
5.決め手のひと言や不利益
「期間限定」「数量限定」「時間」「チャンス」
これらを効果的に使うことによって、先延ばしを防ぐことができる。
そもそも人間というものは、先延ばしにする生き物だ。
先延ばしにされれば、レターのことを忘れてしまう。
しかし、「決め手のひと言や不利益」を提示することで、読み手は急かされる。
選択の余地がないことを示せば、読み手は必ず行動する。
流行りの「今でしょ!!」も、似たような効果があるコピーだ。
6.結び
さて、気持ちは変わった。
それで私はどうすれば良いのだろうか?
- 電話で問い合わせ
- FAXを返送
- 店舗に出向く
- 営業マンを呼ぶ
- 無料サービスを受ける
読み手がすぐにカンタンに行動できるように。
すべきことを示してあげよう。
何をすればよいのか、迷わせてはいけない。
まとめ
効果的なレターに必須の要素6つ
- 書き出し
- 描写や説明
- 動機や理由付け
- 保証や証明
- 決め手のひと言や不利益
- 結び
いかがだろうか。
こうした文章例は、言葉を現代風にアレンジすればすぐにでも使える。
あとは、あなたが実行するかしないかだけだ。
あなたはもう、効果的なレターの書き方を身に付けたのだから。
コジゲン一言メモ
文章例は、応用して使うもので、そのまま使うものではないよ!
着想の原点であることを忘れないように!
コメント
[…] 文章の書き方を知れば、あなたの営業力は”飛躍的”に向上する 文章例を使えば誰でもカンタンに結果が出せる! 文章表現一つであなたの人生が変わる5つの理由 […]