私もご多分にもれず読書好きではありますが(オススメ書籍)、出口さんが本書で紹介されている108冊のうち、数冊しか読んでいませんでした。
それだけ私の読書が「低レベルな娯楽」にとどまっていたのです。衝撃とともに大変な感銘を受けました。
そう、読書には「ハンマーで殴られたような痛みと衝撃」がなければならないのです。
本書で紹介されている「108冊」全紹介
そこでこちらでは、紹介されている書籍の中から「数冊を厳選して」などとは言わず、すべての書籍を網羅したいと思います。(私のオススメと比較していただけると幸いです)
※複数巻セットの本はセット販売のものがあればセット、それ以外は最初の巻のみ掲載。
まえがき
アノスミア わたしが嗅覚を失ってからとり戻すまでの物語
posted with amazlet at 14.06.07
モリー バーンバウム
勁草書房
売り上げランキング: 273,447
勁草書房
売り上げランキング: 273,447
1.リーダーシップを磨くうえで役に立つ本
ローマ政治家伝I カエサル
posted with amazlet at 14.06.07
マティアス・ゲルツァー
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 45,894
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 45,894
ローマ政治家伝II ポンペイウス
posted with amazlet at 14.06.07
マティアス・ゲルツァー
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 97,688
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 97,688
ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) (新潮文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
塩野 七生
新潮社
売り上げランキング: 3,939
新潮社
売り上げランキング: 3,939
文庫 新版 指輪物語 全10巻セット (評論社文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
J.R.R. トールキン 瀬田 貞二 田中 明子
評論社
売り上げランキング: 15,615
評論社
売り上げランキング: 15,615
2.人間力を高めたいと思うあなたに相応しい本
ブッデンブローク家の人びと〈上〉 (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
トーマス マン
岩波書店
売り上げランキング: 90,211
岩波書店
売り上げランキング: 90,211
王書―古代ペルシャの神話・伝説 (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
フェルドウスィー
岩波書店
売り上げランキング: 38,179
岩波書店
売り上げランキング: 38,179
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷 (新潮文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
塩野 七生
新潮社
売り上げランキング: 4,057
新潮社
売り上げランキング: 4,057
ドン・キホーテのごとく―セルバンテス自叙伝〈上〉
posted with amazlet at 14.06.07
スティーヴン マーロウ
文藝春秋
売り上げランキング: 87,882
文藝春秋
売り上げランキング: 87,882
供述によるとペレイラは… (白水Uブックス―海外小説の誘惑)
posted with amazlet at 14.06.07
アントニオ タブッキ
白水社
売り上げランキング: 115,113
白水社
売り上げランキング: 115,113
3.仕事上の意思決定に悩んだ時に背中を押してくれる本
宇宙は本当にひとつなのか―最新宇宙論入門 (ブルーバックス)
posted with amazlet at 14.06.07
村山 斉
講談社
売り上げランキング: 10,415
講談社
売り上げランキング: 10,415
宇宙論と神 (集英社新書)
posted with amazlet at 14.06.07
池内 了
集英社 (2014-02-14)
売り上げランキング: 24,075
集英社 (2014-02-14)
売り上げランキング: 24,075
カリール ジブラン 佐久間 彪 Kahlil Gibran
至光社
売り上げランキング: 32,679
至光社
売り上げランキング: 32,679
4.自分の頭で未来を予測する時にヒントになる本
「2050年への構想」グローバル長期予測と日本の3つの未来

グローバル長期予測と日本の3つの未来 長期経済予測 岩田一政・日本経済研究センター代表理事・理事長
2052 今後40年のグローバル予測
posted with amazlet at 14.06.07
ヨルゲン・ランダース
日経BP社 (2013-01-09)
売り上げランキング: 5,878
日経BP社 (2013-01-09)
売り上げランキング: 5,878
2050年の世界 英『エコノミスト』誌は予測する
posted with amazlet at 14.06.07
英『エコノミスト』編集部
文藝春秋
売り上げランキング: 21,837
文藝春秋
売り上げランキング: 21,837
第五の権力—Googleには見えている未来
posted with amazlet at 14.06.07
エリック・シュミット ジャレッド・コーエン
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1,679
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1,679
一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
ジョージ・オーウェル
早川書房
売り上げランキング: 932
早川書房
売り上げランキング: 932
すばらしい新世界 (講談社文庫 は 20-1)
posted with amazlet at 14.06.07
ハックスリー
講談社
売り上げランキング: 5,796
講談社
売り上げランキング: 5,796
コラム1.出口流、本の選び方
迷宮に死者は住む―クレタの秘密と西欧の目覚め (1975年)
posted with amazlet at 14.06.07
ハンス・ゲオルク・ヴンダーリヒ
新潮社
売り上げランキング: 780,005
新潮社
売り上げランキング: 780,005
5.複雑な現在をひもとくために不可欠な本
気候で読み解く日本の歴史―異常気象との攻防1400年
posted with amazlet at 14.06.07
田家 康
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 23,611
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 23,611
歴史 上 (岩波文庫 青 405-1)
posted with amazlet at 14.06.07
ヘロドトス
岩波書店
売り上げランキング: 136,837
岩波書店
売り上げランキング: 136,837
日本のピアノ100年―ピアノづくりに賭けた人々
posted with amazlet at 14.06.07
前間 孝則 岩野 裕一
草思社
売り上げランキング: 6,735
草思社
売り上げランキング: 6,735
国宝神護寺三像とは何か (角川選書)
posted with amazlet at 14.06.07
黒田 日出男
角川学芸出版
売り上げランキング: 437,267
角川学芸出版
売り上げランキング: 437,267
モンゴル帝国の興亡<上> (講談社現代新書)
posted with amazlet at 14.06.07
杉山 正明
講談社
売り上げランキング: 216,413
講談社
売り上げランキング: 216,413
完訳 東方見聞録〈1〉 (平凡社ライブラリー)
posted with amazlet at 14.06.07
マルコ ポーロ
平凡社
売り上げランキング: 333,991
平凡社
売り上げランキング: 333,991
1940年体制―「さらば戦時経済」
posted with amazlet at 14.06.07
野口 悠紀雄
東洋経済新報社
売り上げランキング: 375,456
東洋経済新報社
売り上げランキング: 375,456
昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー)
posted with amazlet at 14.06.07
半藤 一利
平凡社
売り上げランキング: 3,098
平凡社
売り上げランキング: 3,098
敗北を抱きしめて 上 増補版―第二次大戦後の日本人
posted with amazlet at 14.06.07
ジョン ダワー
岩波書店
売り上げランキング: 89,315
岩波書店
売り上げランキング: 89,315
〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性
posted with amazlet at 14.06.07
小熊 英二
新曜社
売り上げランキング: 218,422
新曜社
売り上げランキング: 218,422
6.国家と政治を理解するために押さえるべき本
田中角栄 – 戦後日本の悲しき自画像 (中公新書)
posted with amazlet at 14.06.07
早野 透
中央公論新社
売り上げランキング: 9,169
中央公論新社
売り上げランキング: 9,169
首相支配-日本政治の変貌 (中公新書)
posted with amazlet at 14.06.07
竹中 治堅
中央公論新社
売り上げランキング: 10,617
中央公論新社
売り上げランキング: 10,617
職業としての政治 (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
マックス ヴェーバー
岩波書店
売り上げランキング: 27,622
岩波書店
売り上げランキング: 27,622
政治思想論集 (ちくま学芸文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
カール シュミット
筑摩書房
売り上げランキング: 42,565
筑摩書房
売り上げランキング: 42,565
小説フランス革命11 徳の政治 (小説フランス革命 11)
posted with amazlet at 14.06.07
佐藤 賢一
集英社
売り上げランキング: 251,278
集英社
売り上げランキング: 251,278
物語 フランス革命―バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで (中公新書)
posted with amazlet at 14.06.07
安達 正勝
中央公論新社
売り上げランキング: 42,930
中央公論新社
売り上げランキング: 42,930
アメリカのデモクラシー (第1巻上) (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
トクヴィル
岩波書店
売り上げランキング: 9,184
岩波書店
売り上げランキング: 9,184
トクヴィルが見たアメリカ: 現代デモクラシーの誕生
posted with amazlet at 14.06.07
レオ ダムロッシュ
白水社
売り上げランキング: 336,502
白水社
売り上げランキング: 336,502
世界をゆるがした十日間〈上〉 (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
ジョン リード
岩波書店
売り上げランキング: 187,580
岩波書店
売り上げランキング: 187,580
7.グローバリゼーションに対する理解を深めてくれる本
ペルリ提督日本遠征記〈第1〉 (1953年) (岩波文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
ペルリ
岩波書店
売り上げランキング: 1,178,751
岩波書店
売り上げランキング: 1,178,751
大君の通貨―幕末「円ドル」戦争 (文春文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
佐藤 雅美
文藝春秋
売り上げランキング: 5,364
文藝春秋
売り上げランキング: 5,364
近代世界システムI―農業資本主義と「ヨーロッパ世界経済」の成立―
posted with amazlet at 14.06.07
I. ウォーラーステイン
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 203,977
名古屋大学出版会
売り上げランキング: 203,977
クアトロ・ラガッツィ (上) 天正少年使節と世界帝国 (集英社文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
若桑 みどり
集英社
売り上げランキング: 4,157
集英社
売り上げランキング: 4,157
モンゴル帝国が生んだ世界図 (地図は語る)
posted with amazlet at 14.06.07
宮 紀子
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 229,269
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 229,269
黒いアテナ―古典文明のアフロ・アジア的ルーツ (2〔上〕)
posted with amazlet at 14.06.07
マーティン・バナール
藤原書店
売り上げランキング: 418,435
藤原書店
売り上げランキング: 418,435
ベネディクト・アンダーソン グローバリゼーションを語る (光文社新書)
posted with amazlet at 14.06.07
梅森 直之
光文社
売り上げランキング: 30,448
光文社
売り上げランキング: 30,448
定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)
posted with amazlet at 14.06.07
ベネディクト・アンダーソン
書籍工房早山
売り上げランキング: 3,859
書籍工房早山
売り上げランキング: 3,859
社会心理学講義:〈閉ざされた社会〉と〈開かれた社会〉 (筑摩選書)
posted with amazlet at 14.06.07
小坂井敏晶
筑摩書房
売り上げランキング: 12,111
筑摩書房
売り上げランキング: 12,111
戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書)
posted with amazlet at 14.06.07
猪木 武徳
中央公論新社
売り上げランキング: 6,513
中央公論新社
売り上げランキング: 6,513
マッキンダーの地政学―デモクラシーの理想と現実
posted with amazlet at 14.06.07
ハルフォード・ジョン マッキンダー
原書房
売り上げランキング: 47,065
原書房
売り上げランキング: 47,065
マハン海上権力史論(新装版)
posted with amazlet at 14.06.07
アルフレッド・T・マハン
原書房
売り上げランキング: 88,283
原書房
売り上げランキング: 88,283
海洋国家日本の構想 (中公クラシックス)
posted with amazlet at 14.06.07
高坂 正堯
中央公論新社
売り上げランキング: 54,433
中央公論新社
売り上げランキング: 54,433
コラム2.出口流、本の読み方
8.老いを実感したあなたが勇気づけられる本
老い 上 (新装版)
posted with amazlet at 14.06.07
シモーヌ・ド ボーヴォワール
人文書院
売り上げランキング: 441,225
人文書院
売り上げランキング: 441,225
決定版 第二の性〈1〉事実と神話 (新潮文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
ボーヴォワール
新潮社
売り上げランキング: 113,610
新潮社
売り上げランキング: 113,610
おひとりさまの老後 (文春文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
上野 千鶴子
文藝春秋 (2011-12-06)
売り上げランキング: 22,830
文藝春秋 (2011-12-06)
売り上げランキング: 22,830
ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅
posted with amazlet at 14.06.07
レイチェル・ジョイス
講談社
売り上げランキング: 75,247
講談社
売り上げランキング: 75,247
5 (ファイブ) 5年後、あなたはどこにいるのだろう?
posted with amazlet at 14.06.07
ダン・ゼドラ Dan Zadra
海と月社
売り上げランキング: 18,050
海と月社
売り上げランキング: 18,050
9.生きることに迷った時に傍らに置く本
アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)
posted with amazlet at 14.06.07
パウロ コエーリョ
角川書店
売り上げランキング: 281
角川書店
売り上げランキング: 281
ルバイヤート (岩波文庫 赤 783-1)
posted with amazlet at 14.06.07
オマル・ハイヤーム
岩波書店
売り上げランキング: 33,864
岩波書店
売り上げランキング: 33,864
幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
オスカー ワイルド
新潮社
売り上げランキング: 21,172
新潮社
売り上げランキング: 21,172
男性論 ECCE HOMO (文春新書 934)
posted with amazlet at 14.06.07
ヤマザキ マリ
文藝春秋
売り上げランキング: 3,743
文藝春秋
売り上げランキング: 3,743
10.新たな人生に旅立つあなたに捧げる本
何でも見てやろう (講談社文庫 お 3-5)
posted with amazlet at 14.06.07
小田 実
講談社
売り上げランキング: 11,096
講談社
売り上げランキング: 11,096
グレートジャーニー 人類5万キロの旅 1 嵐の大地パタゴニアからチチカカ湖へ (角川文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
関野 吉晴
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 92,486
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 92,486
イタリア紀行 上 (岩波文庫 赤 405-9)
posted with amazlet at 14.06.07
ゲーテ
岩波書店
売り上げランキング: 118,298
岩波書店
売り上げランキング: 118,298
三大陸周遊記 抄 (中公文庫BIBLIO)
posted with amazlet at 14.06.07
イブン・バットゥータ
中央公論新社
売り上げランキング: 507,870
中央公論新社
売り上げランキング: 507,870
イブン・ジュバイルの旅行記 (講談社学術文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
イブン・ジュバイル
講談社
売り上げランキング: 506,661
講談社
売り上げランキング: 506,661
スペイン旅行記 ――カレル・チャペック旅行記コレクション (ちくま文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
筑摩書房 (2013-11-15)
売り上げランキング: 30,294
売り上げランキング: 30,294
中国奥地紀行〈1〉 (東洋文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
イザベラ・L バード
平凡社
売り上げランキング: 772,745
平凡社
売り上げランキング: 772,745
朝鮮紀行〜英国婦人の見た李朝末期 (講談社学術文庫)
posted with amazlet at 14.06.07
イザベラ・バード
講談社
売り上げランキング: 4,620
講談社
売り上げランキング: 4,620
まとめ
私のような低レベルな読書家の弱点は「自分が信じていることを裏付ける書籍を読みがち」ということです。その対策としては、出口さんのように「新聞の書評」から読む本を決めるのも良いでしょう。
あるいは、コチラの動画でおっしゃっているように、自分が気になる古典を乱読するのも良いかもしれません。岩波文庫なら安価ですし、持ち運びも容易でしょう。図書館にもほぼすべて網羅されています。
本書は、「読書とは“挑戦”である」ことを改めて思い出させてくれる素晴らしい書籍でした。
<著者>
出口 治明
ライフネット生命保険株式会社会長兼CEO(最高経営責任者)。1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年にライフネット生命保険株式会社に社名を変更、生命保険業免許を取得。2013年6月より現職。
コメント
[…] 本当の教養が身につく108冊をすべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 […]
[…] 本当の教養が身につく108冊をすべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 […]
[…] 本当の教養が身につく108冊をすべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 […]
[…] […]
[…] ・本当の教養が身につく108冊をすべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 […]
[…] すべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 http://kojigen.com/post-2893-2893.html […]
[…] すべてご紹介します!|『ビジネスに効く最強の「読書」』 http://kojigen.com/post-2893-2893.html […]
[…] 『ビジネスに効く最強の「読書」 本当の教養が身につく108冊』 […]