2020-08

ライティング技術

なぜうまくいかないのか?文章も人生も“地図”がないから

日々、さまざまな文章を読んだり書いたり、あるいは文章の指導やアドバイスをさせていただいたりする中でよく思うのは、「全体像を理解することの大切さ」についてです。読んでいて「よくわからないな」と思う文章の多くは、全体像が見えません。全体像が見え...
思索・エッセイ

集中力が逃げていく?“好きなこと”に没頭できない理由と対処法

やりたくないこと(書きたくないけど書かなければならないとき)への集中について、「」という記事で詳しく解説しました。結論としては、対象への集中を目的にするのではなく、「早く終わらせること=時短=能率向上」を目指すべき、ということでした。一方で...
思索・エッセイ

“やる気ゼロ”でも集中できる!書くための環境とメンタル管理法

文章を書くためには「集中力」が必要です。 もちろん、文章の執筆だけでなく、あらゆる作業には一定の集中力が必要ですし、注意散漫な状態では何事も成せません。仕事も勉強も同じです。 しかし現代社会は、さまざまな手法を用いて私たちの注意・注目を集め...