【「ミスターXが行く!」取材シリーズ】フリーランス交流会に参加してみたらいわゆるそっち系の人が出てきて最終的に金太郎風に叫びたくなった人形町の昼下がり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

s_2015-10-02 16.52.45 (2)

今月からはじまった新企画【「ミスターXが行く!」取材シリーズ】
記念すべき第一回は、当サイトにふさわしいテーマの「フリーランス交流会」
場所は都内の「人形町駅周辺」です。

一体、どんな内容だったのでしょうか。

(取材担当のミスターXは男女混合の取材チームです。編集・山中)


s_2015-10-02 16.51.24 (2)

交流会とは名ばかりのマンツーマン

会場の「カフェ・ド・クリエ」までは、人形町駅から徒歩10秒。アクセスらくらく。
開始5分前に会場に到着。まずはカフェ・ド・クリエの写真撮影。客はまばらだったそう。

電話するように言われていたので、主催者に電話。二階にいたようなので、電話で「降りてくる」と言われ、しばし待つ。

当初、5~6人ぐらいでわいわい語り合うのかと思ったけど、実際には、なんと、主催者(おじさん)とのマンツーマンだった。これはツライ……(汗)

s_2015-10-02 17.00.16

怪しさMAXの経歴

主催者の方は、もともとアパレルに勤めていたとのこと。ただ、仕事をがんばればがんばるほど家族との時間は減り、健康も害するようになってしまったそうだ。

そこで考えたのが「収入の質を変える」というもの。抽象的な表現だが、つまりは不動産とかセミナービジネスといった、「雇われないで稼ぐ」こと。

見たところ、50代後半の男性。アパレル出身ということで、見た目は小奇麗。中肉中背。
ただ、経歴を聞いているかぎり、怪しさMAXです……。

s_2015-10-02 16.55.47

人をオトす3つのテクニック その裏側を大胆予想

しばらく話を聞いていると、交流会とは名ばかりに、内容はいわゆるコンサルティングだったようです。手順は以下のとおり。

1.ノートに名前を書かされる

これはおそらく、「相手が素直な人かどうかをみるもの」だと思われます。つまり、騙しやすいかそうでないかを判断するテクニック。

「名前を書くか書かないか」「字は丁寧か汚いか」「右利きか左利きか」などから、相手の情報を収集して、その後のトークに生かすのでしょう。

2.お互いの自己紹介

自分の自己紹介は、あくまでも「権威づけ」。こんなに稼いだ、こんなにスゴいことをした、こんな有名人と知り合いだ。そうやって、いかに自分が権威なのかをアピールするテクニック。

もちろん、こちらの情報を収集するのは、営業トークやクロージングへの布石です。

3.収入は三つに分散するべし(①本業 ②不労所得 ③投資収入)

よくある話。ロバートキヨサキの『金持ち父さん貧乏父さん』 やその他の読書の話も再三、されたそう。あとは高所得者の集まりに参加すべき、だとか。

これのどこが「フリーランス交流会」なのか。。情報商材を売りつけられなかっただけ、まだマシでしょうけど。

最終的にはトークも高圧的になり「あなたは自分で選択してここに来たのです!」と言われたそうです。やれやれ。

s_2015-10-02 16.51.09 (1)

あとに残ったいくつかの謎を検証する

取材を担当したミスターXは、レポートに次のような疑問をあげていました。その答えについて、仮説をたてて検証してみましょう。

・なぜ最初に名前を書かされたのか?
→上記のとおり。相手のことを探るテクニック。

・なぜ名刺をくれなかったのか?
→単純に忘れたのかもしれないが、勘ぐれば「目の逃げ場をなくす」テクニックだったのかもしれない。会話中、ずっと目を見てきたそうなので、名刺などの目の逃げ場をなくしていたと予想できる。

・なぜプレゼン資料がなかったのか?
→名刺と同様。プレゼン資料ではなく、こちらの目を見てもらうことで洗脳しやすくしたのでは。

・なぜクロージングされなかったのか?
→今回、取材を担当したミスターXは、少し勝ち気の人。だからこそ、あえてクロージングせずに、そのまま帰したのではないかと思われる。

s_2015-10-02 16.48.13

所感

「ロバートキヨサキ『金持ち父さん貧乏父さん』」「読書をしろ」「①本業②不労所得③投資収入」などは、いわゆるそっち系の人が好きな話ですよね。ボクが行かなくて良かった……。

最後にひとこと。フリーランスなめんじゃねぇ!!(金太郎風に)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です